仕事で群馬にやって来てはやX年。現在は教授職から離れて、気の向くままに活動中。

2013年01月22日

ロンネフェルト ルーヘクエル

ロンネフェルトのフィットネスシリーズの中のお茶。
メインはルイボスらしく、ルイボスの濃い水色がまず目につきます。
ロンネフェルトのすごいところは、このルイボスにあるといっても過言ではありません。
普通、ルイボスというのは長時間煮出さなければ、好みの濃度にならないのですが、ロンネフェルトのルイボスは、5〜8分の抽出で、適度な濃さになるのです。
これには驚きました。

さて、このルーヘクエルですが、キャラメルの匂いが着香されています。わずかに薬のような、ハーブティー独特の味がしますが、飲めないほどではありません。
ヨギティーなんかですと、スパイスとハーブの匂いだけで、二度と飲みたくないような味のものもありますが、そこまでではありません。
ルーヘクエルは「 Ronnefeldt Sleep Well」という名前で売られています。寝る前に飲むお茶のようです。
お味は……まあ、飲み慣れればそうでもないんでしょうけども、あまり美味しくはないです。

Aromatisierter Kräutertee mit Karamellgeschmack
Ein beruhigender Tee mit Hopfen, mineralstoffreichem Roibosh und anderen Kräutern, die wohl tun und entspannen.
Zutaten: Roibosh, Anis, Melisse-,Brombeerblätter, Aroma, Süßholzwurzel, Hopfen, Färberdistel.


同じカテゴリー(紅茶)の記事
 ロンネフェルト フィルシッシガルデン (2013-06-27 14:44)
 ロンネフェルト フリッシュ&フリッヒ (2013-02-13 17:18)
 ロンネフェルト グッドヴァイタリティー (2013-02-07 21:37)
 ロンネフェルト ブルボンバニラ (2013-02-03 12:39)
 ロンネフェルト エッセンシャルエナジー (2013-02-03 12:17)
 ロンネフェルト マキマンドラ (2013-02-02 15:12)

Posted by 子猫山ネココ at 23:57│Comments(0)紅茶
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロンネフェルト ルーヘクエル
    コメント(0)